そうだ!キャンプへ行こう!
焚火の魅力と癒し効果 ホッと気持ちがリラックス
キャンプでの1番の楽しみ♪ という人も結構多い焚き火。
ただ単に火を起こして調理に使うため、寒いから暖を取るためになんて、それだけなんてもったいない!
初めてのキャンプをする方・ファミリーキャンプの方・ソロキャンパーの方・カップルキャンパーもみんな焚き火を楽しみましょう。
心地よい暖かさの中揺れる炎を見つめて日頃のストレスから解放されてリラックスする時間を楽しみましょう!
なぜか火を見てると落ち着く。
焚き火には精神的安定をもたらせてくれるヒーリング効果があるようです。
パチパチ燃える火を見つめているだけで日ごろの疲れや嫌なこともだんだんと消えていくような・・
グループやファミリーキャンプの方たちは焚き火を囲むだけでいつもよりコミュニケーションが円滑になって話が弾みその後の関係も良くなるなんて事も♪
カップルやソロの方は、
ただ静かに火を見つめて静かに過ごす濃厚な時間になります。
夜は星空を眺めたり お酒を楽しんだりその傍らに焚き火って是非お勧めしたい癒しのアイテムです。
キャンプ場によっては直火の焚き火禁止・焚き火禁止・焚き火台が有ればOKなどルールが違うので必ず確認しましょう。
キャンプ場の芝などを傷めないために難燃シートを用意しておくと良いですよ
焚き火は、基本燃え尽きるまで行うのがベストです。終わった後も放置せずにキャンプ場の炭捨て場に完全に消えてから捨てましょう。
消えたと思っていてもまだ燻っている事も多く周りに燃え移ってしまうことも少なくありません。
火消し壺は、途中の炭や薪などを入れておけば
簡単に消化できる上に消した後の炭など再利用できる便利なアイテムです。
薪の種類によってメリットやデメリットが異なるため、目的に合ったものを選ぶことが重要です。
◇針葉樹
針葉樹の薪は含まれている空気の密度量が少ないため、薪は柔らかく、斧やナイフなどを用いれば比較的簡単に割ることができます。油分も多い為スムーズに火をつけることができ一気に燃え上がるという特徴があります。その分火持ちは良くありません。
◇広葉樹
広葉樹は密度が高く油分が少ないです。そのため、火持ちが良く、温度管理がしやすいという特徴があります。長時間着火させておく焚き火の薪として使用されることが多いです。燃やした際に鳴る「パチッ」という独特の音が心地良いことに加え、ほのかに香る点や、煙が少ない点などから、快適に焚き火を楽しむことができます。
キャンプで焚き火を楽しむために薪をホームセンターやキャンプ場などで購入して準備万端!
雨の予報や;天候によっても違いますが、
薪の現地調達! これもキャンプでの楽しい時間のひとつです。
キャンプ場の散策・探索も出来ますし、自然を楽しみながら日頃の運動不足解消でこころも身体もスッキリ!
リスが顔を見せてくれたり、可愛らしい花を見つけたり 癒される事もあります。
文化焚き付けなどの着火剤があると火おこしに便利なアイテムですが、
小枝や木の皮 枯れ葉・松ぼっくりなどは優秀な焚き付けになります。
特に松ぼっくりは油分が多く含まれていて
便利なので 松ぼっくりが多く落ちているキャンプ場ではストック用に拾って置くのも良いでしょう。
スウェーデントーチとは、切り込みを入れた丸太に直接火をつけて作った焚き火のことをいいます。
この切込み部分から燃え上がる炎の様子がとても綺麗で、夜のは特にその綺麗さが際立ちます。
インスタ映えを狙うには間違いなしのアイテムです。
見た目だけではなく
調理器具としても優秀で、丸太に直接火をつけるので薪・火台・五徳として使うことができます。
丸太の上に直接ダッチオーブンやスキレットを置いてワイルドにアウトドア料理を楽しめます。
もちろん焚き火として太から発せられる熱は暖をとるのに十分。
その焚き火を囲み、友達とキャンプファイヤーをすることも楽しみ方の一つです。
♦難燃シートを準備しておくことをおすすめします。
※取材時点の情報です。掲載している情報が変更になっている場合がありますので、詳しくは電話等で事前にご確認ください。
滝川市二の坂町西1-1-100
[ 持ち帰り弁当・オードブル ]
1食1食あなたのための手作り弁当
滝川市黄金町西4-1-37
[ カレー専門店 ]
特製だし100%で煮込んだ、こくと旨みのきいた自慢のカレー
滝川市本町1-2-22
[ 居酒屋 ]
滝川でザンギを食べるなら当店へ! 日替わりランチもございます
滝川市大町1-6-1
[ パンケーキ/ドリンク(テイクアウト) ]
滝川でふわふわのパンケーキをテイクアウト。手土産にも。
砂川市西2条北2-2-9-11 ソシアルビル1階
[ 居酒屋 ]
砂川で中華料理、ランチを食べるなら当店へお越しください!
滝川市一の坂町西2-4-1
[ 焼き鳥・ピザ ]
焼き鳥・ピザのテイクアウト専門店! 本店の味を気軽に楽しんで!