編集部の活動報告会
第2回そらちワイン×ワインフェスタ
2015/09/29
こんにちは、まいぷれ滝川編集部です!!
今回は9月20日(日)滝川市のふれ愛の里で開催された「第2回そらちワイン×ワインフェスタ」のイベントレポートです!
そらちワイン×ワインフェスタ
空知のワインと滝川の地ビールをワインに合うグルメと一緒に楽しむことが出来るこちらのイベント。昨年1500名を動員した食のお祭りが今年も開催されました。
当日は朝からどんよりとした空の下10時に開会式が行われ、途中土砂降りになったりやんだりを繰り返すお天気となってしまいましたが、美味しいワインと食事を楽しみにした多くのお客さんが集まりました!
空知の5つのワイナリーのワインと空知管内の飲食店が多数模擬店を出店。
山崎ワイナリー・宝水ワイナリー・TAKIZAWAワイナリー・鶴沼ワイナリー・マオイワイナリーの5つのワイナリーのワインを用意。加えて滝川の地ビールも並びました。
今年は昨年よりも多い約20店の模擬店が並び、滝川市だけでなくお隣の新十津川町や芦別市のお店も出店。それぞれがワインにあう自慢の料理を提供しました。
イベントのステージではマスターソムリエの渋谷昭さんが利き酒のポイントや自身がソムリエになったきっかけを語るトークイベント、澄んだ歌声と心地よい音色で会場を癒したなかにしりくさんのミニライブ、参加者を募っておこなわれたワインのテイスティングコンテスト、最後には特産品や出店したお店の食事券などが当たる抽選会が行われました。
イベントの様子(写真)
お祭りを盛り上げたイベントの数々を写真でご紹介!

開会式であいさつをする滝川市長。

空知総合振興局長 ワイングラスで乾杯!

マスターソムリエの渋谷昭さん。

TAKIZAWAワイナリー滝沢代表と渋谷昭さんのトークショー。

ミニライブをしたなかにしりくさん。

ワインテイスティングコンテスト。その場で参加者を募るとすぐに定員に。
また、料理を提供した模擬店を一部ご紹介。
快く撮影に応じていただいた皆様、ありがとうございました!

滝川市明神町の「ホテルスエヒロ(レストランアゼリア)」さん。

滝川市一の坂町の「餃子・惣菜・弁当 りょう」さん。

滝川市江部乙町の「中華料理 福龍飯店」さん。ふれ愛の里でもお店をオープンします。

空知のイベントを中心に出店する移動レストラン「Pettie Circus(プティサーカス)」さん。

芦別市から出店!お洒落な洋食レストラン「レストランPolo 1986」さん。

滝川市黄金町の住宅街にひっそり佇む「ペコのこや」さん。

滝川市有明町の身体のことを考えた料理を提供「医食屋」さん。

医食屋さんのスープカレー。

滝川市栄町、滝川駅からすぐのダイニングキッチン「美食工房 座笑」さん。

座笑さんの滝川ステーキ。

滝川市本町、三楽街にある「IZAKAYA すぱいす」さん。店長さんは顔出しNGでした(笑)

イベント終盤になってやっと青空が・・・!
お知らせ