終活とは? ~終活をする目的や意味~
ご遺骨・終活サポート moon delight(ムーンデライト)
「終活」=「人生の終わり」というと死をイメージしがちですが・・・
終活とはいつか来る死の準備を行うためだけの活動ではありません!
むしろ、残りの人生をどのように生きるかを前向きに考え、老後の生活を豊かにするための取り組みでもあります。
主に、自分の遺産相続、遺品整理の手続きに関する情報をまとめたり、自分の人生観や半生を綴ったりするのが一般的です。
(終活の目的)
★ 老後の不安を解消していきいきと暮らすため
★ 遺された家族の負担を減らすため
★ ご自身の死後、家族間のトラブルを防止するため
(終活の準備)
先ずエンディングノートに書き留め、思いを整理してから作業を始めましょう。
〇エンディングノートとは-自分の死後、家族に伝えておきたいことをまとめておくノートのことです。
記載する内容に決まりはありませんが、以下のような情報が網羅されていると、自分の死後に行う手続きの助けとなります。
(エンディングノート記載事項)
・ 自分の個人情報(健康保険証などの在処、家系図なども含む)
・ 交友関係(訃報を知らせて欲しい人の氏名や住所、連絡先など)
・ 遺品やデータの情報(遺したいもの、処分したいもの)
・ 資産関係の情報(預貯金や不動産、負債などの情報)
・ 葬儀・埋葬に関すること(希望する葬儀のスタイルや、連絡する葬儀社、予算など)
・ 医療・介護の希望
普通のノートにまとめても良いですが、必要事項がカテゴリー別になっている既製のエンディングノートを使った方が便利です。
※ 次のようなことにも注意!
・デジタル終活
「身の回りの物」とは物理的な品物だけでなく、PCやスマホなどに残されたデータも含まれます。
相続や財産などに関するデータは残しつつ、他人に見られたくないデータはあらかじめ処分しておくことも検討しましょう。
また、動画配信サービスといったサブスクリプションサービスのアカウント情報についても、エンディングノート等を活用して遺族に伝えることを忘れずに。
亡くなったあとも、遺族がサービス利用を知らなかったり、アカウントにログインできずに月会費の支払いが止まらず、トラブルになるケースがあります。
・家族の意見も取り入れる
葬儀や相続などに関する問題を独断で決めてしまうと、後のトラブルの原因になることも考えられます。
自らの意思は大切ですが、死後のことも考慮し、終活を進める際は家族にも相談し、意見やアドバイスを取り入れるようにしましょう。
(まとめ)
終活とは、より良い最期を迎えるための準備を行う大切な活動のことです。遺された家族の負担を減らすために役立つのはもちろん、
自分の残りの人生を充実させる手段としても有効な方法といえます。
エンディングノートなどを活用し、医療や葬儀に関する希望をまとめておくとよいでしょう。
あわせて、今後必要になる医療費や葬儀代を準備するために、保険の加入や見直しを考えることも大切です。
- 営業時間外08:30〜17:30
詳細
- 日曜日 定休日
- 月曜日 08:30~17:30
- 火曜日 08:30~17:30
- 水曜日 08:30~17:30
- 木曜日 08:30~17:30
- 金曜日 08:30~17:30
- 土曜日 定休日
基本情報
名称 | ご遺骨・終活サポート moon delight(ムーンデライト) |
---|
フリガナ | ゴイコツシュウカツサポートムーンデライト |
---|
住所 | 073-0171 砂川市空知太西1条5-1-4 |
---|
電話番号 | 0125-53-3457 |
---|
営業時間 | - 日曜日
- 定休日
- 月曜日
- 08:30~17:30
- 火曜日
- 08:30~17:30
- 水曜日
- 08:30~17:30
- 木曜日
- 08:30~17:30
- 金曜日
- 08:30~17:30
- 土曜日
- 定休日
|
---|
支払い方法 | 現金払いのみ |
---|
駐車場 | なし
|
---|
ホームページ | https://www.moondelight.net/ |
---|
口コミ
このお店・施設に行ったことがありますか?あなたの体験や感想を投稿してみましょう。