地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、滝川の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

滝川の地域情報サイト「まいぷれ」滝川

滝川市立図書館

今日は何の日?!Vol.113

鏡開き

鏡開き

1月11日は「鏡開き」

お正月に神や仏に供えた鏡餅を下げて食べる、日本の年中行事です。神仏に感謝し、無病息災などを祈って、供えられた餅を汁粉・雑煮、あられなどにして頂きます。
元は、武家で鎧や足具に供えた足具餅を雑煮になどにして食べ、女性が鏡台に供えた鏡餅を開くことを「初顔」といって祝いました。この武家社会の風習が一般化したのが鏡開きといわれています。
昔は「二十正月」といい1月20日に鏡開きを行っていましたが、3代将軍・徳川家光が4月20日に亡くなったため、月命日の20日を忌日として避け、11日となりました。
京都府やその近隣の一部では、1月4日に行われますが、その明確な理由はわかっていないそうです。
「お雑煮マニアックス」 
                          粕谷 浩子/著
著者は、お雑煮の魅力に取りつかれ、お雑煮を調べたり、遊んだり、ついには「お雑煮やさん」という会社まで立ち上げてしまいました。47都道府県別の特徴や、歴史的背景、レシピが掲載されています。また、特徴的なものをピックアップして紹介。
お雑煮への偏愛がたっぷりつまった一冊です。
今年は、いつもと違う他のお雑煮に挑戦してみるのも良いかもしれませんよ。

 図書館職員 福田 聖奈