ふるさと納税で日本を元気に!~雨竜町~
青肉メロンの技術をいかした「暑寒レッド」は、メロン本来の旨味を楽しめる一品です。
北海道の高級メロンの1つ「暑寒メロン」の技術をいかして栽培する「暑寒レッド」は、気温の下がる秋に収穫することで、寒暖差によって果肉の甘味と旨味を凝縮させた、極上の味わいが楽しめるメロンです。
ネーミングにある「暑寒」とは、北海道空知地方西部と、留萌地方東部の3郡4町にまたがる、標高1492mの暑寒別岳に由来し、雨竜町の全ての農作物は、暑寒別岳から雨竜沼湿原を通る水で育つことから名づけました。
水温は他の地域よりも低く、天然フィルターでろ過された湧き水は、塩素もカルキも含まない良質な天然ミネラルが豊富で、農作物そのものの味を凝縮させています。
有機栽培と暑寒の水で育てた「暑寒レッド」は、高い糖度と香り豊かな果肉が自慢です。ぜひご賞味ください!
米とメロンを栽培している農家の元に産まれた林さんは、現在2代目として家業を継いでいます。
首都圏で仕事をしていた時期もありましたが、故郷への思い、農業への思いに気が付き、24年前に生まれ育った雨竜町へと帰ってきました。そこで最初に任されたのが「メロン作り」だったのです。
「せっかく作るならおいしいメロンを作りたい!」
その思いから、メロンの栽培方法の研究と、この地域の特性をいかすための技術習得に勤しむ日々が続きます。
育て方ひとつで、大きく味の変わるメロンの栽培。
今年(2019年)のように夏の暑さが厳しい年は、灌水の仕方、温度管理など繊細な作業が続いたそう。
「メロンってデリケートな作物だから簡単じゃないんです。でも、愛情をかけた分だけおいしく育ってくれる。今年もおいしさには自信があります!」と微笑む林さん。
青肉メロンの高級品種「暑寒メロン」は、雨竜町内に30数件生産者がいるものの、「暑寒レッド」の生産者は昨年(2018年)の3件から1件減り、現在は2件のみ。
「本来なら暑寒レッドとして市場にも出したいところですが、生産者が少ないことなどもあり、今はふるさと納税限定での出荷となっています。もっと暑寒レッドのことを知って欲しいし、たくさんの方に食べていただきたいですよね!」
▲秋の収穫に向けて剪定が続く
まだ雪が溶けきらない時期から土作りをはじめ、青肉品種「暑寒メロン」の出荷を終えた後、「暑寒レッド」の栽培がはじまる。
こだわりいっぱいのメロンの他に、両親から受け継いだお米も生産しているため、休む暇もなさそうなのにいつも笑顔いっぱいの林さん。
「いろんなおいしいものがあるけれど、お米もメロンも「素材のよさ」という、これ以上ない贅沢を感じてほしいですね。そしてぜひ雨竜町っておいしいものがある町だって知って欲しいです!」と、話してくれました。
食べてくれる人の「おいしい笑顔」そのために頑張る林さんの笑顔と愛情と、雨竜町の豊な大地で育まれた「贅沢な味わい」。
ぜひ皆様の食卓にも届きますように。
林さんファミリー
家族の協力があってこそ!と、話してくれました!!
暑寒レッドは常温で保管し、つるが萎れ、お尻の部分が少し柔らかくなって来たら食べごろサインです!
召し上がる1~2時間ほど前くらいから冷蔵庫で冷やしてご賞味下さい。
※冷蔵庫で保管すると糖度が上がらないため、食べごろサインまでは必ず常温保管をお願いします。
熟しすぎてしまったら、サイコロ状にカットしてジッパー付きポリ袋で冷凍しておけば、いつでもジュースやデザート作りにご利用いただけます。
冷凍したものをヨーグルトに入れたり、ラッシーやスムージーに混ぜるのもオススメです!
暑寒レッド(ショカンレッド)【ふるさと納税限定・期間・数量限定】
青肉メロンの技術をいかした「暑寒レッド」は、メロン本来の旨味を楽しめる一品です。
雨竜町産じゃがいも “インカのめざめ” 雨竜町産タマネギとセットでお届け!
驚異的な甘味と濃厚な舌触り、色鮮やかな黄色が特徴のじゃがいもです!
真っ赤なミニトマト(キャロル10)
皮がとても薄く、甘くてジューシー♪
滝川市東町2-25-3
[ ドーナツ専門店 ]
心を込めて手づくりしたドーナツ。かわらないおいしさをお届け。
滝川市滝の川町西8-1-30
[ ネパールカレー・スープカレー専門店 ]
長年修業を積んだ本場ネパール人シェフが作るカレー
滝川市本町3-1-5 エイトビル1階
[ バー ]
ゴリラがコンセプト! ゴルフのシミュレーターがある滝川のバー!
砂川市西2条北2-2-9-11 ソシアルビル1階
[ 居酒屋 ]
砂川で中華料理、ランチを食べるなら当店へお越しください!
滝川市本町2-2-31
[ 小料理・和食居酒屋 ]
居酒屋よりちょっと華やかに、割烹より気軽に。旬の肴、旨酒の店
滝川市一の坂町西2-4-1
[ 焼き鳥・ピザ ]
焼き鳥・ピザのテイクアウト専門店! 本店の味を気軽に楽しんで!